ミュゼの脱毛後について知りたい!どのくらいで毛が抜けるの?脱毛後の注意点は? 脱毛ひつじ
脱毛サロン比較なら脱毛ひつじにおまかせください。
人気の脱毛サロン20社からあなたにぴったりのサロンがきっと見つかる!
脱毛サロン比較なら脱毛ひつじにおまかせください。
人気の脱毛サロン20社からあなたにぴったりのサロンがきっと見つかる!
格安キャンペーンが魅力の人気脱毛サロン【ミュゼ】
「あれだけ安いと脱毛しても全く毛が抜けなかったりするんじゃないの?」
脱毛後について気になっている方は多いですよね。
そこで今回はミュゼの脱毛方法、脱毛後の経過、脱毛後の注意点について詳しく調べました。
この記事では実際にミュゼで脱毛をした人からの体験談も紹介。
「ミュゼで脱毛後、どんな感じなのか詳しく知りたい!」
という方は必見です。
という方の為にミュゼの詳しい施術方法について紹介していきます。
ジェルで肌を保護して、その上から光を当てていく脱毛方法です。
ジェルには肌を保護するだけでなく、抑毛効果もあるので光とジェルの相乗効果によって毛が抜けていきます。
照射後は2週間ほどで毛が抜け落ちていきます。
脱毛直後に抜ける訳ではないので、無理に引っ張ったりはせず自然に抜けるのを待ちましょう。
ミュゼに限らず、1回の施術でツルツルになることはありません。
何度か脱毛を繰り返すことによってムダ毛がうぶ毛のように変化していき、徐々にツルすべ肌へとなっていきます。
さらにミュゼでは毎回脱毛後に、プラセンタエキス配合のミルクローションを塗布。
ローションの効果で、他の脱毛サロンよりもよりスベスベ肌が期待できちゃいます◎
ミュゼで脱毛した後に気を付けておきたいことをまとめました。
「ちょっとくらい大丈夫!」と思っていると肌トラブルが起こってしまう可能性もあります。
肌を良い状態でキープするためにも、よく注意しましょう。
シャワーは施術当日からOKなので、普段お風呂に入っている方も当日だけはガマンしましょう。
また、身体を洗う際には照射部位を強くこすったりせず、刺激の強いボディーソープなどの使用は避けてください。
飲酒をする場合は、少なくとも施術から12時間を開けましょう。
脱毛直後は肌が弱っているので、予防接種の副作用により肌トラブルが起こってしまう場合もあります。
制汗剤を塗ることによって、体内に熱がこもりやすくなり肌トラブルを起こす原因となってしまいます。
夏場の脱毛など、汗が気になる場合は汗拭きシートなどで優しく汗を拭き取ることをオススメします。
運動によって結構が良くなると、炎症が長引いたり悪化したりする場合があります。
肌に赤みが出ている場合は、赤みが引いてからにししましょう。
脱毛後当日・数日だけでなく脱毛期間中はずっとNGなことを2つ説明します。
脱毛前・脱毛後問わず期間中に毛抜きで自己処理をしてしまうと、処理した部分は照射しても脱毛効果が一切でません。
さらに毛抜きは埋没毛の原因にもなるので、肌へのダメージも大きいです。
自己処理はカミソリより肌に負担が少ない電気シェーバーがおすすめです。
ミュゼの脱毛は黒い物に反応して光を照射してダメージを与える方法なので、毛だけでなく肌へダメージを与える危険性があります。
普段日焼けをしている方も、脱毛期間中は日焼け止めや日傘など、しっかりと紫外線対策をしましょう。
日焼けしたまま店舗に行っても施術はできないので 「施術の予約を入れていたことを忘れてうっかり日焼けしちゃった!」
脱毛後にしっかりとアフターケアをすれば肌トラブルを防ぐだけでなく、脱毛効果もアップします!
詳しいアフターケアについて説明していきます。
施術直後にはサロンでミルクローションを塗ってもらい保湿できますが、翌日以降も自分で保湿することをおすすめします。
さらに保湿をすることによって脱毛効果もアップ。
皮膚の表面が柔らかくなり埋もれていた毛が出てきやすくなります。
「早く脱毛効果を実感したい」という方は是非保湿しましょう!
冷たいタオルなどを肌にあてて冷やしましょう。
クールダウンをしても全然赤みや炎症が引かない場合は、すぐにサロンスタッフに相談してくださいね。
実際にミュゼで脱毛をした人の体験レポートを紹介。
それぞれの脱毛箇所と、脱毛後の様子について自由に答えてもらいました。
毛質・毛量によって個人差はありますが、是非参考にしてくださいね。
脇:1~3回目、体を洗うとぽろっと取れる感じがした。以降、ぽろっと取れる感じはしなかったが、毛が細く薄くなってきた気がした。2年くらいは、施術を中止すると毛質がもどってしまったが、再開して半年くらいするとまた細い毛になってきて量も減った。
vゾーン:毛が太いせいか、なかなか綺麗にならない。5回くらいになっても、施術後1ヶ月くらい経つと元に戻ってしまう。
膝下:3回目くらいから毛は細くなるが、量は脇ほど減らない。
1回目~4回目までは目立った変化はありませんでした。5回目くらいから施術の2週間後に数本手で抜ける感覚がありました。6回目以降は元気だった毛が産毛のような細い毛に変わってきました。もともと肌がそこまで白いわけではないので、産毛程度だと至近距離で見られないとわからないくらいになりました。どうしても予約がコンスタントに取れず、半年施術しなかったら眠っていた毛が生えてきたりするので、気づいたときに通っています。
1~4回目まではほぼ変化を感じませんでした。微妙に薄くなったかなと思う程度です。そこから5~8回目の施術後にはお手入れが楽になり、ある程度強くひっぱると抜けました。毛が生える速度自体もとても遅くなったように感じました。12回目を超えてくると毛量が以前と比べて圧倒的に減り、ほぼお手入れも必要ない状態になりました。
脇はもともと毛が濃かったので、3.4回やっても少し毛が細くなったかな?と思える位で、最終的には12回程施術して、あまり自己処理しなくても気にならない程度になりました。膝上・膝したについては、4回目位から細さは変わりませんがだいぶ毛量が減り、回数を重ねる事に毛の本数が減っていきました。結果的に10回位で自己処理しなくても大丈夫な足になりました。
ミュゼに通った回数は五回で施術期間は二週間です。一回目の施術は毛は抜けませんでした。二回目の施術も毛は抜けませんでした。三回目の施術で毛は少量だったけど抜けました。四回目の施術で綺麗に毛は無くなりました。五回目の施術では自分で行える毛の処理の行い方を教えて頂きました。人と毛の量の比較を行った際に多かった事で毛は無くなるのか不安だったけど脱毛を行えたので良かったです。
全身脱毛のライトプランの6回コースで施術をしました。1~3回目は目立った効果は実感できませんでしたが、4回目を行なったありから脚や腕などの毛が薄くなり気にならない程度になりました。5回目、6回目には腕や脚などは自己処理をしなくて良い程になりましたが、脇などの毛が太い部分は6回の施術では足りないかなと感じました。
脇を3ヶ月に1回の頻度で通っていました。1~4回目は変化なしでした。5~7回目くらいから毛がひっぱっただけで少し抜けるようになりました。8回目くらいからだんだんと薄くなってくるのを実感し始めました。10回目からはほとんど生えてこない状態で時々処理する程度です。12回目から自己処理不要なくらいになりました。
2年かけて7回しか施術を受けていないが、両脇はほとんど生えてこなくなった。
ミュゼの脱毛体験者に自由に答えてもらいましたが、「脱毛後、毛が全然抜けなかった!」という人はいませんでした。
個人差はありますが、3~5回目くらいで脱毛後に毛が抜けるのを実感できる人が多いです。
「毛が抜けたというより細くなった」
というように感じ方はそれぞれですが、ミュゼの脱毛はバッチリ効果があるとのことです!
ミュゼの脱毛後に関するQ&Aをまとめてみました。
ミュゼでは契約後、会員サイトに登録すれば24時間いつでも施術の予約ができます。
店舗の空き状況も簡単に確認できるのでとっても便利。
忙しい方でもスマホからサクッと予約ができちゃいます。
「ネットでの予約はニガテだなぁ」という方はミュゼコンシェルジュデスクでの電話予約をしましょう。
「1回目は会社の近く、2回目は家の近く、3回目は帰省中に実家の近くで」
「いつも通っている所は予約が埋まっていて・・・」という時に普段と違う所に通うのもアリ。
スタッフはしっかり研修を受けているのでどこの店舗でもサービスに差はありませんので安心してくださいね。
1~3回目くらいでは脱毛効果があまり実感できない人がほとんどです。
もしも4回以上受けてみても全く効果が実感できない場合は、スタッフさんに相談して照射レベルを上げてもらいましょう。
【休会】
【解約】
ミュゼでは妊娠だけでなく、理由を問わず途中で解約ができます。 コース料金から施術を受けた分を引いて返金されます。
解約する場合も、コールセンターから解約手続きの来店予約を入れます。
脱毛後の注意点について、事前にわかっていると安心して通えますよね。
ちょっとでもミュゼの脱毛が気になっている方は、まずは無料カウンセリングに足を運んでみませんか?
カウンセリングは無料なので、「とりあえず話だけ聞いてみたい」という人も気軽に行ってみてくださいね。
ミュゼの目玉と言えば格安キャンペーン!
まずはお手頃価格で脱毛デビューしたい!という方にミュゼはピッタリの脱毛サロンです。
カウンセリングの申し込みはウェブからサクッとできるので、気になっている方は後回しにせず今すぐ申し込んじゃいましょう!
ミュゼの公式サイトはこちら
(パンダ・30歳・アパレル)