ミュゼの脱毛は最短2週間おきに施術可能!本当に効果はあるの?ベストなタイミングは? 脱毛ひつじ
脱毛サロン比較なら脱毛ひつじにおまかせください。
人気の脱毛サロン20社からあなたにぴったりのサロンがきっと見つかる!
脱毛サロン比較なら脱毛ひつじにおまかせください。
人気の脱毛サロン20社からあなたにぴったりのサロンがきっと見つかる!
お手頃な価格とスピーディーな施術で人気のミュゼ。
全国に195店舗(※2019年5月時点)もありワンコインで試せることから、脱毛サロンの中でも特に知名度が高く、脱毛サロンといえばミュゼの名を挙げる人も少なくないでしょう。
ただ、せっかく脱毛するならしっかり脱毛効果を感じられるかどうかが一番重要ですよね。
ミュゼは、一般的なサロンやクリニックでは2~3ヵ月おきにしか通えないところを、最短で2週間という非常に短いスパンを可能にしています。
施術の間隔を空けるのは、「毛周期」に合わせて効率的に脱毛するためなのですが、ミュゼの最短2週間おきの施術では本当に効果があるのか、少し心配になってしまいます・・・
そこで、最短2週間おきの施術にはどんな仕組みが隠されているのか、本当に効果は出るのか、ベストなタイミングのためにできることはないか、徹底的に調査した結果を紹介していきます!
1ヵ月おきでもほかのサロンより短い間隔になりますが、どういう仕組みになっているのか、説明していきます。
サロンによって多少の違いはありますが、一般的に1回目の施術をした後は、2ヵ月~3ヵ月程度空けて次の予約を取るように言われます。
その理由は、おもに「毛周期」に合わせて効率的に脱毛を進めていくから。
「毛周期」とは、毛の生え代わりの期間のことで、体中の毛は表面に生えてきてから成長期⇒退行期⇒休止期を繰り返して、自然に抜け落ちてまた生え変わっていきます。
脱毛サロンの光脱毛は、毛母細胞にダメージを与えて発毛を遅らせる方法なので、毛根がしっかりしていてメラニンの色素も濃い成長期に施術を受けるのが効果的。そのため、毛周期に合わせたタイミングで予約を取るようにしているのです。
多くのサロンで2ヵ月、長いと3ヵ月おきにしか予約が取れないのに、ミュゼでは通常の施術でも1カ月おきから可能となっています。
その理由のひとつは、ミュゼがS.S.C.方式(Smooth Skin Control方式)という最新の美容脱毛を取り入れているから。
S.S.C.方式は、ジェルの上からライトを当てる脱毛方法で、肌に負担なくスピーディーに施術していくことができるんです。
サロンによっては、短期間で施術を繰り返すと肌トラブルにつながるという理由から、長めのスパンを取っていることもありますが、ミュゼならそういった心配はありません。
1回あたりの施術もとても短時間で店舗数も多いため、毎月通っても苦にならないのも大きなポイント。
それに1回あたりの料金もとても安いので、回数による加算を気にせず頻繁に通えるのもミュゼならではの強みです。
2週間おきに施術できるのは、5万円以上の契約をして、通常の脱毛料金のほかに入会金3万円(税込32,4000円)を支払った「スターメンバーシップ」の有料会員のみ。
スター会員やメンバーシップ会員などとも呼ばれていて、最短2週間おきに予約が取れたり、優先的に3回分の予約を取れたり、商品やサービスが割引されるなどさまざまな特典があります。
入会金3万円は大きいですが、確実に予約を取りたい人や、短期間で脱毛したい人、ミュゼで全身ツルツルになるまで脱毛したい人におすすめのコースです。
毛周期は個人差もありますが体の箇所によっても異なり、手足は比較的短いですがワキやVライン、顔などの期間はやや長めとなっているため、完璧に毛周期に合わせて施術を受けるのはちょっと難しいですよね。
ただ、施術回数を重ねるごとにムダ毛は減っていくので、最初は短いスパンの施術でも、8回目以降は間隔を長くしていくのが、確実に脱毛するコツ。
プロであっても見た目から正確に毛周期を見抜くのは困難なので、どれくらいで毛が抜けていったか、最初と比べてどのくらいムダ毛が減っていったかなど見て、スタッフさんと相談しながら間隔を調整していきましょう。
どうして短い間隔での施術が可能になるのでしょうか?
また、5万円以上の契約をすることが前提条件になるので、回数が多いコースや全身脱毛など部位の多い契約をした人はお得になる恩恵を受けられるでしょう。
混雑具合によっては希望日に予約が取れないこともありますが、専用のダイヤルが利用でき、一般の会員さんより予約が取りやすくなるのは確実。
追加契約のコース料金が最大で20%オフになるので、脱毛したい箇所が多い人はとってもお得になりますよ。
多くのサロンで2ヵ月~3ヵ月おきに施術間隔を決めているように、体毛は2ヵ月くらいのサイクルで生え変わるのが一般的です。
ミュゼでは通常でも1カ月、特別会員なら最短で2週間おきの施術が可能ですが、毛周期を無視して施術して効果があるのか不安になるかもしれません。
確かに、効率的に脱毛するには毛周期は重要なポイント。
ただし、毛周期に合わせないと効果が出ないというわけではありません。
そもそも、毛周期はすべての体毛で同じタイミングなわけではなく、表面に出ている成長期の毛が休止期に入るころには、休止期だった毛が成長期に入って伸びてくるのです。
そのため、1度施術を受けると2週間ほどで成長期の毛が抜け落ちていきますが、その頃には新たな毛が生えてきているので、2週間後の施術では成長期に入った毛へダメージを与えることができます。
2ヵ月おきのほうが一度に処理できる毛の量は多いですが、こまめに施術することで打ち漏れなどもなく確実に毛量を減らしていくことができます。
◆ミュゼVS人気サロン・クリニックの脱毛間隔比較表
施術間隔 | 施術間隔 の変化 |
|
ミュゼ![]() |
1カ月~3ヵ月(最短2週間) | 施術回数によって変動 |
キレイモ![]() |
2ヵ月 (60日~90日) | 施術回数によって変動 |
銀座カラー![]() |
2カ月~3ヵ月 | 施術回数や毛の状態により変動 |
シースリー![]() |
3ヵ月 | 体調や毛周期により変動 |
リゼクリニック![]() |
2・3回目は 8~12週、 4回目以降は 12~16週後 |
回数や部位によって変わる |
もちろん、回数が決まっているため、より効率的に脱毛することを目的としていることや、肌に負担をかけないためではありますが、ミュゼではほかの脱毛サロンではできない短い間隔での施術が可能なので、ますます人気となっているのでしょう。
とまだ不安を感じる人のために、実際にミュゼの短い間隔で脱毛した体験者に、効果はあったのかどうか、そしてそもそも希望通りに予約が取れたのかどうかアンケートを取ってみました。
脱毛効果があったかどうかをアンケート調査結果の生の声をご紹介します。
(32歳・主婦)
(25歳・大学職員)
スター会員で2週間おきに施術を受けた人は少ないですが、実際に施術をして2週間くらいすると効果を感じる人が多く、施術を繰り返していくうちにだんだんと全体のムダ毛の量が減っている実感があるという声が多数でした。
ミュゼの脱毛効果について詳しくはこちらもご覧ください。
そもそも希望日で予約は取れたかどうかについても見ていきましょう。
(28歳・会社員)
(27歳・主婦)
(22歳・無職)
ミュゼの口コミでは「予約が取れない」ことが目立ちますが、やはり人気店であることから、土日など人が集中する日はどうしてもいっぱいになってしまうようですね。
1カ月ごとに施術可能であっても、予約が取れなくて2カ月以上空いてしまう人もいるようです。
店舗数が多いので、毎回ほかの店舗の空き状況を確認したり、早めにアプリで予約を入れるなど、希望通りに予約を入れるには少し工夫も必要になってきますね。
人気脱毛サロンのミュゼは
・全国に195店舗あり通いやすい
だけでなく、ミュゼならではの特徴により他のサロンではできない短期間での脱毛を可能にしています。
また、最短2週間おきに通うには、「スターメンバーシップ」会員の特典です。
次のような特典がついてきます!
お得な特典が豊富にあるので、5万円以上のコースを契約する人や、ミュゼで複数の部位を脱毛したい人は特におすすめです。
毛周期を無視した施術間隔のように思われますが、2週間~1カ月おきでも成長期にあるムダ毛には確実に効果を与えられ、ムダ毛が減ってくると状況に合わせて間隔を伸ばしていくので、脱毛効果はしっかり実感できます。
施術間隔が短くても脱毛効果をしっかりと出していくためには、セルフケアや、カミソリで傷をつけたり除毛クリームを使ったりしないよう注意しましょう!
施術間隔が短いことにはミュゼならではの理由がありますので、早く脱毛したい人や施術ペースを上げたい人は、予約が取れるかどうかも加味して検討してみてください。
ミュゼは無料カウンセリングを行っています。
必ず契約しなければならないということは全く無いので、悩んでいる段階でも気軽に足を運んでみてくださいね。