ミュゼでVIO脱毛する時のパンツについて【細かいけど気になること脱毛事情】 脱毛ひつじ
脱毛サロン比較なら脱毛ひつじにおまかせください。
人気の脱毛サロン20社からあなたにぴったりのサロンがきっと見つかる!
脱毛サロン比較なら脱毛ひつじにおまかせください。
人気の脱毛サロン20社からあなたにぴったりのサロンがきっと見つかる!
脱毛サロン選びをしていると、ミュゼプラチナムなど有名脱毛サロンの広告を目にする機会が増えると思います。
特にミュゼはワキとVラインのお得なキャンペーンも実施していることが多く人気です。
「ミュゼでVIOラインを脱毛するときってどんなかっこうなの?」
初めての脱毛はわからないことだらけ。
アンダーヘアの処理は友達にも聞きにくく、処理に困っているという声も多いです。
今回は、ミュゼでVIO脱毛をする前に知っておきたいちょっとしたギモンにお答えしていきます!
ミュゼでVIO脱毛するときはパンツは脱ぐのかどうか。
初めての脱毛ではわからないことだらけ。
ミュゼでVIO脱毛をする際、自分の下着を脱ぎ、紙パンツを着用します。
どんな紙パンツなのかなど紹介していきます。
まず、施術時にどのような格好をするかというと、ブラジャーやパンツなどの下着も含めてすべて脱いで、ガウンと紙パンツに着替えます。
なので、どんな格好で来店してもOK!
全部脱ぐので、脱ぎ着しやすい服がおすすめです。
ガウン(バスタオルのようなものです)と紙パンツは、お店で用意してくれているので、着替えを持参する必要はありません。
ガウンには、ボタンが付いていて体型に合わせて滑り落ちないように、調整することができます。
紙パンツはこのような紙パンツです。
初めて見る人は、どちら側が前か後ろか分からず困惑する人もいるかもしれないですね。
三角形の形をした面積が大きい方が前になります。
後ろはほぼ覆う部分は無いので、ティーバックよりティーバックです。
ちなみに、「紙パンツある方が逆に恥ずかしいから脱いでもいいの?」という声もあったので・・・
OKです。
サロンスタッフさんに一言伝えれば大丈夫です!
普段、人には見せない部分を見せるかもしれないと思うと、どのような格好するのかとか、スタッフさんが変に思わないかとか心配になったり。
ちょっとしたギモンについて話していきますね。
VIOラインを照射する際、ほとんどのサロンでは紙パンツを脱ぎ、照射します。
一方、ミュゼは、すべてを脱がずに紙パンツをずらしながら照射をすることができます。
ちなみに、照射の順番は、Vライン→Iライン→Oラインの順番に照射をしていきます。
Vラインの照射時は、
・仰向け
こんなかんじです。
Iラインしの照射時は、
・仰向け
粘膜部分は照射不可です。
Oラインは
・うつ伏せ
ここで気になるのはスタッフにデリケートゾーンが丸見えかどうか・・・
紙パンツをずらして照射するものの、脱毛機を肌に当てていくため、少なからず見えてしまっていると思ってください。
紙パンツを履いているものの、陰部が見えてしまうのは恥ずかしいですね。
照射時には、光が目に入らないように、サングラスのようなもので目を保護します。
目隠しをされている状態なので、少しは恥ずかしさも紛れるかもです。
VIO脱毛時の恥ずかしさについても聞きました!ポジティブな意見とネガティブな意見両方あるのでチェックしてみてくださいね!
ミュゼはS.S.C.方式という脱毛方式を採用しています。
S.S.C.方式は、ジェルに光を反応させて脱毛効果を出す仕組みなので、痛みを感じにくいのです。
痛みを感じにくい分、脱毛効果を感じるにはあるていど回数が必要とされています。
仕上げのトリートメントにはうるおい美肌成分が入っているので、美容脱毛ができるのがミュゼの特徴でもあります。
銀座カラー、キレイモではIPL脱毛というメラニン色素(黒色)に反応する仕組みなので、痛みを感じやすいとされています。
各脱毛サロンの特徴を簡単に説明しています
襟足、背中上下、ヒップ(お尻)奥は、シェービングサービスがあり、無料でシェービングをしてもらえます。
手のとどこか無い部位のシェービングは有料なサロンが多い中、無料でシェービングサービスがあるミュゼは良心的。
ただし、手の届く部位は必ず自己処理しましょう。
手の届く部位を自己処理していない場合は、未処理部分を避けて照射されます。
初回の無料カウンセリング時に説明をされると思いますが、事前の処理についてはしっかりと確認するようにしておきましょう。
アンダーヘアをツルツルにするまででなく、全体的に毛量を調整したいなら、1~2回は全剃りして全照射するのがおすすめ。
何回全照射するかは毛の量によって異なるのでサロンスタッフに相談してみてくださいね!
表面に見えている毛は2割ほど。
なので1回の照射ではあまり効果を実感出来ないのです。
生えている範囲を小さくしたい(残す部分はそのまま)なら、残す部分は剃らずに範囲を小さくしたい部分は剃っていきましょう。
VIOラインのデザインについてはこちらの記事を参考にしてみてくださいね!
他の部位は施術可能ですが、生理中は肌が敏感になっていて赤みが出やすかったり、痛みを感じやすい時期。
生理が来そうなタイミングでの予約は避けるようにしましょう。
他の脱毛サロンでも基本的に生理中のVIOラインのお手入れ(施術)は不可です。
「施術時に着替えた紙パンツは、どうしたらいいの?」という声がけっこうネット上にも多かったりします。
恥ずかしいから持ち帰ったという声も多くありますが、施術室にゴミ箱があるので、そちらに捨ててOKです。
さきほど、イラストで説明したように、表面に見えている毛は全体の20%ほど。
全ての毛が表面に出ているわけではないので、1回の照射で全ての毛がなくなるわけではないのです。
施術直後はツルツルになっている気がしますが、1週間ほど経つと毛が生えてきます。
照射1回であれば、以前の毛量と変化は感じない人がほとんどです。
2~3回目から効果を実感する人が多いので、1~2回目で効果がなくても焦らなくても大丈夫です。
チクチクの原因はハサミやカミソリで処理をしたことが原因なのがほとんどです。
ハサミやカミソリで剃ると、断面が尖ってしまうんです。
チクチクした場合の応急処置は、こちらをチェック。
ドラッグストアでも売ってるので緊急時は、フェミニーナ軟膏で応急処置がいいでしょう。
Amazonでも翌日配送してくれます。
商品名:フェミニーナ軟膏
商品名:シークレットレディ『さらふわ』
ドラッグストアで販売していませんが、しっかりとケアしたい人はアンダーヘア専用のトリートメントのシークレットレディ『さらふわ』がおすすめです。
毛がある程度のびているなら、ヒートカッターで処理をするのもおすすめです。
ヒートカッターの場合は、熱線が毛先を焼き切るので、毛先が尖らず丸くなるので、肌にチクチク刺さるのを避けることができるのです。
商品名:BN-M004 Vラインヒートカッター
いかがでしたでしょうか。
ミュゼでVIO脱毛をする場合は、
です。
ミュゼでは、お得なキャンペーンを実施中!
※5月31日で終了
脱毛料金を抑えたい人にはぴったりの脱毛サロンです。
全国195店舗(※2019年5月時点)に展開しているミュゼだから、自分の都合に合わせて通うことも可能です。
ムダ毛処理に悩んでいる方は、お得に脱毛ができるミュゼに、無料カウンセリングに相談しに行ってみるのがおすすめです!