脇おすすめ脱毛スプレーは?【正しい自己処理のための注意点・効果】 脱毛ひつじ
脱毛サロン比較なら脱毛ひつじにおまかせください。
人気の脱毛サロン20社からあなたにぴったりのサロンがきっと見つかる!
脱毛サロン比較なら脱毛ひつじにおまかせください。
人気の脱毛サロン20社からあなたにぴったりのサロンがきっと見つかる!
「簡単に脇の脱毛ができる、人気の脱毛スプレーの効果ってどうなの?」と女性なら、気になりますよね。
人気の脱毛スプレーを使ってみたいけど、「安すぎる商品は、効果や肌トラブルが心配」と思って、購入を迷っていませんか?
脱毛スプレーは自宅で簡単に使用できますし、肌トラブルがないなら敏感肌でカミソリ負けしちゃう人も安心です。
今回は、脇の脱毛に悩んでいる人向けに人気の脱毛スプレーの効果と注意点について説明していきますね。
みなさん、脱毛スプレーの効果が1番気になりますよね。
脱毛スプレーの脱毛効果を下記にまとめましたので、参考にしてください。
・肌の表面に出ている毛を除毛できる
・使用を続けていると毛が細くなる
・使用を続けていると毛量が減ってくる
・肌の表面がザラザラになりにくい
・埋没毛になりにくい
上記の脱毛効果の他に、メラニンの増加を防ぐ成分が入っているので、シミの予防にもなりますよ。
毛の成長を穏やかにする成分が入っていて、使用を続けていればムダ毛処理の回数が減りますが、【永久脱毛】の効果はありません。
そして、使用をやめると毛の成長が戻るため永久脱毛ではなく、「毛量の調整をしたい」人にはおすすめの脱毛方法ですね。
インターネットで検索をすると、脱毛・除毛スプレーで呼び方が違うので、「違うものなのかな?」と混乱しちゃいますよね。
実は、この2つは【同じ効果のあるスプレー】なんですね。
脱毛と除毛の違いは、簡単に説明すると「脱毛は、毛根から除去すること」「除毛は、肌から出ている毛を除去すること」となっています。
ですから、【除毛スプレー】が正しい呼び方になんですね。
下記の表に脱毛・除毛別の処理方法を仕分けしたので、参考にしてください。
項 目 |
脱 毛 方 法 |
脱 毛 |
・光脱毛(脱毛サロン・自宅での光脱毛器) ・電気脱毛(脱毛サロン) ・医療脱毛(医療クリニック) ・毛抜き ・ワックス脱毛 |
除 毛 |
・カミソリによる剃毛 ・シェーバーによる剃毛 ・除毛クリームによる除毛 ・脱毛・除毛スプレーによる除毛 |
脱毛スプレーと除毛クリームの大きな違いは、匂いと成分です。
除毛効果は、それほど変化はありませんが、新しく商品開発された脱毛スプレーの方が保湿成分や匂いを抑えていたり、香料を配合されたりしています。
このため、「匂いによる不快感」「使用後の肌の乾燥による毛穴の開き」は改善しているんですね。
脇脱毛に脱毛スプレーを使うメリットについてご紹介していきますね。
お風呂に入るついでに使用すれば、10分程度で除毛処理が完了できます。
除毛スプレーは肌につけてから5~10分放置して、付属のヘラで柔らかくなった毛をとって洗い流すだけです。
脇だけなら、範囲が狭いので短時間で終了できますね。
除毛スプレーの場合は、痛みを感じることがないため、痛みに弱い人には嬉しいメリットですね。
しかし、肌が荒れている・乾燥しているときは使用を控えてくださいね。
毛を溶かす成分である【チオグリコール酸カルシウム】が、しみて痛みを感じる・炎症をおこしてかゆみの原因になるので注意してくださいね。
脱毛スプレーには、抑毛効果のある大豆エキス配合のものがあり、毛の成長が遅くなる効果もあります。
そして、毛を溶かす成分が毛穴にも入るため普段よりも、毛が表面に出てくるのに時間がかかるので脱毛回数をへらせるメリットがありますね。
生えてくる毛が細くなるのは、脱毛スプレーに入っているチオグリコール酸カルシウムが毛を溶かす・抑毛成分の効果ですね。
抑毛成分の入っていないものでも、毛穴に毛を溶かす成分が入ることで毛先が細くなります。
ですから、カミソリで毛を断面からカットするよりも、生えてくる毛が薄く見えるメリットがあります。
脇脱毛に脱毛スプレーを使うデメリットをまとめましたので、使用するかの参考にしてくださいね。
脱毛スプレーには、除毛と抑毛効果はありますが永久脱毛ではできません。
永久脱毛は、医療脱毛・電気脱毛でしかできませんので覚えておいてくださいね。
この脱毛方法は、定期的に処理が必要なため「毛量を調整したい」「必要なときだけ除毛したい」人には、簡単なのでおすすめできます。
脱毛スプレーは、他の部位に飛び散らないように少量ずつ出てくるようになっています。
このため、脱毛したい箇所にきちんと塗布できていないとムラができやすいデメリットがあるんですね。
それに、スプレーをしてすぐに脇をおろしてしまうと、成分がしみこまない部分ができるので注意しましょう。
脱毛スプレーには、保湿成分も配合されていますが敏感肌や乾燥した肌には刺激が強いんですね。
実際には、保湿成分の配合は除毛後に必要なものとして入っているため、乾燥肌の人は使用の数日前から保湿対策しておく必要があります。
昔と比べて、低刺激で保湿成分などもよいものになっていますが、肌に合わないことがあるので、まとめ買いをせずに、最初だけは1本だけ購入することをおすすめします。
健康で丈夫な肌であれば、脱毛スプレーを使用しても問題はありません。
肌質によっては肌トラブルの原因になるなど、脱毛スプレーを使えない場合がありますので注意してくださいね。
「脇だから大丈夫」と使用して肌トラブルを避けるためには、テスト塗布が必要なんですね。
このテスト塗布は、生理中や体調不良のときは避けてくださいね。
この期間は、肌荒れや刺激に敏感になっているので普段は大丈夫な人でもトラブルの原因になる危険があるんですね。
テスト塗布の手順は下記の通りです。
1.二の腕を清潔にして、化粧水などは使用しないでください。
2. 内側に100~500円玉ほど塗布して15分放置します。
3.塗布した部分をきちんと洗って24時間は様子を見る
※塗布してすぐにかゆみや痛みを感じるようなら、すぐに洗い流して皮膚科で診察してもらいましょう。
テスト塗布で、痛み・かゆみ・赤くなった場合は、脱毛スプレーの成分が合わないので、使用をやめてくださいね。
1番使用の中止を悩むのは、痛みの部分ですね。
「ひりひりはしたけれど、それ以外のトラブルはなかった」ときは、数日間は保湿を心掛けてください。
後日、もう1度少し場所をずらしてテストしてみて、ヒリヒリする場合は使用はやめておきましょう。
人気の脱毛スプレーのおすすめランキングをご紹介していきますね。
成分や値段・量など購入するときの参考にしてくださいね。
デリーモ(dekiMO)は、YOUTUBEに使用方法の動画もUPされていて1番人気が出ていますね。
男性のすね毛でも綺麗に除毛できる効果があります。
販売元:PURE BEAUTY
主な成分 |
チオグリコール酸カルシウム:毛を溶かす カモミラエキス:メラニンを抑制する成分でシミ対策に アロエエキス:炎症を抑制して保湿効果 加水分解コラーゲン:保湿 |
価格 |
1本:3500円~(Amazon価格) 3本+1本7,960円(公式サイト) |
量 |
100g(専用木べら2枚付き) |
ケークスK(NarksK)は、上位のデリーモとほぼ同じ成分ですね。
デリーモの方が広告に力を入れているので、どちらを購入しても差はありません。
販売元:株式会社ディーバ
主な成分 |
チオグリコール酸カルシウム:毛を溶かす カモミラエキス:メラニンを抑制する成分でシミ対策に アロエエキス:炎症を抑制して保湿効果 加水分解コラーゲン:保湿 |
価格 |
1本:3,980円(税抜き)(Amazon送料無料) 2本:7,960円(税抜き)(楽天送料無料) ※公式サイトでは送料800円 |
量 |
100g(専用木べら2枚付き) |
ハダコロキューティリムーバーの人気は、他のスプレーより2倍の量で価格が安いとこですね。
配合成分も、大豆エキス・シモツケエキス・スクワランと肌によいエキスが入っているのも嬉しいポイント。
販売元:株式会社グランジェ
主な成分 |
チオグリコール酸カルシウム:毛を溶かす アロエエキス:炎症を抑制して保湿効果 大豆エキス:抑毛や肌を滑らかに ツモツケエキス:肌を保護 ゲンチアナエキス:肌を活性化 スクワラン:肌に浸透しやすい保湿効果 |
価格 |
1本:2、100円(税抜き)~(楽天送料無料) |
量 |
200g |
脱毛スプレーを使って脇脱毛を上手にするには、コツが必要です。
肌を痛めないためにも、下記のコツを守ってくださいね。
ご自宅で、カミソリ・毛抜きで処理をしている場合は1度お休みをしてくださいね。
脱毛スプレーには、毛を溶かすチオグリコール酸カルシウムが入っているため、肌が傷んでいるとトラブルの原因になるんです。
1週間ていどはお休みをして、保湿をこころがけて健康な肌で使用しましょう。
脱毛スプレーで脇脱毛をするときは、清潔にしてからにしましょう。
脇は汗や汚れがたまりやすいので、綺麗にしておかないとスプレーの成分がうまく肌に密着しません。
そのため、脱毛効果が弱くなってしまうんですね。
脱毛スプレーを脇に塗布する量は、2~3mm程度にしてください。
この量が少ないと肌に成分が浸透しないため、除毛できない部位ができムラの原因になってしまいます。
ムラなく除毛するには、「もったいない」という気持ちはNGなんですね。
脱毛スプレーには、保湿成分が入っています。
しかし、肌質によっては配合されている分ではたりないので、ご自宅にある顔用のローションでもいいですし保湿クリームでもかまいません。
おすすめなのは、毛穴をひきしめる「アーチチョーク葉エクス・イタドリ根エキス・塩化Na(ナトリウム)」が配合された化粧水ですね。
また、抑毛効果のあるローションを使用すると、毛の成長を遅らせる嬉しい効果もありますよ。
脱毛したあとは、肌の状態が不安定で肌荒れをおこしやすい状態です。
このため、他の脱毛方法でも同じですが脱毛・除毛した部位の日焼けは避けましょう。
お仕事や予定変更ができない用事がある場合は、日焼け止めを塗ってなるたけ日にあてないようにしてくださいね。
人気の脱毛スプレーには、永久脱毛の効果はありませんが、脇の脱毛処理の回数がへる・毛が細くなる効果があります。
お風呂場で簡単に脇の脱毛処理ができるのも嬉しいポイントですね。
自分では、肌が丈夫だと思っている人も念のため、テスト塗布をしてから使用を考えてみてくださいね。