湘南美容クリニックのVIO脱毛3回目の効果は? 脱毛ひつじ
脱毛サロン比較なら脱毛ひつじにおまかせください。
人気の脱毛サロン20社からあなたにぴったりのサロンがきっと見つかる!
脱毛サロン比較なら脱毛ひつじにおまかせください。
人気の脱毛サロン20社からあなたにぴったりのサロンがきっと見つかる!
「湘南美容クリニックのVIO脱毛ってお手頃な料金だけれど、施術効果は信頼できるの?」と、興味はあっても、不安を抱えてしまうことがあります。
近年は、大手の医療クリニックが「多くの人が脱毛に通いやすい価格設定」を目指しているのです。
今回は、湘南美容クリニックのVIO脱毛の3回目までの効果や施術時の注意点について、体験談を含めて説明していきます。
湘南美容クリニックのVIO施術は3回目で、どこまでの効果があるのか調べた結果を、紹介していきます。
湘南美容クリニックの脱毛施術には、2つの脱毛機器から選んで施術が可能です。
【ウルトラ美肌脱毛機器(IPL方式)】の特徴は、痛みが少ない・照射部分が広く施術時間が短い・美肌効果があります。
【アレキサンドライト脱毛機器】の特徴は、毛根までレーザーが届くため、施術効果が出やすい・冷却ジェルが不要などというメリットがありますが、痛みが強めです。
どちらも同じ料金で施術が可能なので、自分に合った方法を選んでください。
【ウルトラ美肌脱毛機器(IPL方式)】
1回目の施術後に、1~3週間程度で身体を洗った時や、毛を軽くつまむとスルっと抜けていきます。
その後、2か月後に毛が生えてきますが、細い毛が半分程度の毛量で生えてきます。
【アレキサンドライト脱毛機器】
1回目の施術後、1~2週間程度で毛が抜け始めます。
毛が抜けてから生えるスピードが遅くなり、2か月後には半分程度の毛量で生えてきます。
【ウルトラ美肌脱毛機器(IPL方式)】
2回目の施術後は、1回目よりも早く毛が抜け始めて、生えてきた毛がやわらかくなってくる。
2か月後は、半分弱くらい生えてきます。
脱毛機器の効果により、毛穴が整ってきて気持ち色素沈着が薄くなる。
【アレキサンドライト脱毛機器】
2回目の施術後、1~2週間程度で毛が抜け始めます。
生えてくる毛が細くなってきます。
2か月後までに、半分くらい生えてきますが、伸びるのが遅くなります。
【ウルトラ美肌脱毛機器(IPL方式)】
3回目の施術後は、1~2回目よりも早く毛が抜け始めて、生えてくる毛全体が細くなってくる。
2か月後は、毛量が少なかった部分の毛はほぼ生えてきません。
自己処理によって、目立っていた毛穴の盛り上がりも少し落ち着いてくる。
【アレキサンドライト脱毛機器】
3回目の施術後、1週間程度で毛がほぼ抜け落ちます。
生えてくる毛が柔らかくなり、生えてこない部分も増えてきます。
2か月後までに、生え揃う毛が2回目より少なくなり、また細くなります。
毛量がかなり減って、自己処理が楽になります。
結果として、肌がキレイに見えるようになります。
3回目までの効果は、どちらの脱毛機器でも大きな差がありません。
初診の予約をする前に、「脱毛機器が2種類か1種類なのか」を確認しておく必要があります。
実際に、湘南美容クリニックでVIO部位の施術を受けた人の口コミ内容を紹介していきます。
VIOコースを何回受けるべきかの参考にしてください。
・もともとVIO部位は毛量が少なかったけれど、ゴワゴワしていて「彼氏に悪いなと思ったので通いました。3回の施術で毛がやわらかくなったので、満足です。(接客業 24歳)
医療脱毛でも、VIO脱毛は3回でツルツルにまではならないため、満足できる人は少ないです。
自分が、「ツルツルを目指す」のか「毛量の調整とVラインを完璧になくす」のかを、きちんと考えておく必要があります。
初診のカウンセリングで、自分の希望通りの効果が出る回数を確認してから、契約コースを決めることが大切です。
湘南美容クリニックでVIO脱毛の3回コースが、設定されているのには理由があります。
このコースが、おすすめできる人について説明をしていきます。
デリケートゾーンの毛が硬く、ゴワゴワして毛が擦れるため「肌荒れを起こす」「セックスのとき彼の肌が痛そうで、気になる」人に、おすすめできます。
形はナチュラルのまま残したいけれど、毛質をやわらかくしたい人は、3回の施術で満足な結果になるでしょう。
過去に、脱毛サロンでVラインの脱毛完了をしたけれど、毛量を調整してこなかった人におすすめできます。
毛量が多い人は3回、少ない人の場合は1~2回の施術で効果が出ますので、施術回数には気をつけましょう。
脱毛サロンの、VIO脱毛に通っていて早く効果を出したい人に、おすすめできます。
脱毛サロンの施術の待機期間の合間に、湘南美容クリニックで施術をうけることで、つるつるになるまでの期間を短縮できます。
ですが、2~5年後に「施術時に休止期間だった毛」が生えてくることがありますので、覚えておいてください。
脱毛完了までの期間は、サロンで3~5年・クリニックで2~3年かかるのです。
また、毛が生えてくる周期があり「施術時に休んでいる毛」が半年~2年後の間に生えてくることがあります。
このため、一定の期間を空けて施術を受けることが必要なのです。
湘南美容クリニックでVIO脱毛3回コースに通う時の、注意点について説明をしていきます。
毛量調整を行う場合は、1回目は全剃りでパイパンにしてもらいましょう。
VIOの形は、人によって好みが異なりますが後になって、「やっぱり形を変更したい」と思う人もいます。
そのたびに、施術箇所を変更してしまうと、契約施術の回数が終わったときに、希望通りの形にならない可能性があります。
変更に注意したい例として、「小さい逆三角形(またはパイパン)から大きな逆三角形への変更」です。
パイパンを希望している人は、後悔しないかをよく考えてから、脱毛に通うようにしましょう。
1回目に希望を伝えていても、毛がない部分は施術範囲と勘違いされて、「暗黙の了解で、照射される」可能性があります。
すると、残したい部分の毛が生えてこなくて、まだらになる危険があるのです。
ですから、必ず施術前に看護師さんに「この形に残したいです」と伝えることをこころがけましょう。
湘南美容クリニックでは、VIO部分の料金が他のクリニックより、お得です。
実際に、他のクリニックとどの程度お得なのかを、下記の表にしましたので、参考にしてください。
【VIOの医療脱毛の料金比較表】
クリニック名 | VIO 1回の料金 | VIO 3~5回の料金 (1回分料金の計算) | 生理時の VIO施術 |
---|---|---|---|
湘南美容クリニック | 13,500円(税抜) | 3回 27,593円(税抜) (9,198円税抜) | ◎ |
アリシアクリニック | ― | 5回 57,314円~(税抜) (11,463円税抜) | × |
リゼクリニック | 41,204円(税抜) | 5回 92,408円(税抜) (18,482円税抜) | × |
(2018年7月現在)
湘南美容クリニックでは、医療脱毛では珍しい3回コースがあります。
この回数を、上手につかってできるVIO脱毛を進める方法を紹介します。
脱毛サロンや他のクリニックで、VIO施術を受けていて「あと少し施術を受けたい」場合です。
2回か3回で迷ったときは、3回コースを利用すれば2回分の料金で施術が受けられます。
また、残った回数分は解約すれば返金されるため、無駄になりません。
デリケートゾーンをしっかりした形にするよりも、脱毛した感が出ない「ナチュラルな仕上がり」にしたい場合です。
湘南美容クリニックで、2回は全剃りで施術を受けて3回目は、Vライン(サイド)とIOラインのみ施術を受けることで、自然なまま毛質改善ができます。
「パートナーに知られたくないけれど、自己処理は楽になりたい」人に、おすすめな利用方法です。
湘南美容クリニックでは、2つの脱毛機器が選べたり、また生理時のVIO施術も可能です。
VIO脱毛は、3回目の施術で毛量が減って、自己処理が楽になってきます。
他の脱毛機関で、VIO施術をしている人には、お得な料金で通いやすい3回コースがあるのも、うれしいメリットです。
自分に合った通い方で上手に脱毛完了を目指してください。